
“食べる”は、いちばん身近な幸せ
朝、焼きたての香りに包まれるとき
昼休みに、ほっと一息つくとき
ひとりの夜に自分をねぎらうごはん
家族で囲む食卓
だれかの「おいしいね」が、笑顔に変わる瞬間
そんな日々のひとつひとつに
わたしたちはそっと寄り添っています
「食」と向き合うということは
一人ひとりの暮らしや人生と向き合うこと
栄養や機能だけでなく
記憶や感情、心までも満たす
“何か”がそこにはある
だからこそ
この宮崎の地で
自然の恵みと、まごころを大切にしながら
「最高の笑顔を 最高の美味しさで」お届けする
それが私たちの使命です
“食べる”は、いちばん身近な幸せ
朝、焼きたての香りに包まれるとき
昼休みに、ほっと一息つくとき
ひとりの夜に自分をねぎらうごはん
家族で囲む食卓
だれかの「おいしいね」が
笑顔に変わる瞬間
そんな日々のひとつひとつに
わたしたちはそっと寄り添っています
「食」と向き合うということは
一人ひとりの暮らしや人生と向き合うこと
栄養や機能だけでなく
記憶や感情、心までも満たす
“何か”
がそこにはある
だからこそ
この宮崎の地で
自然の恵みと
まごころを大切にしながら
「最高の笑顔を 最高の美味しさで」
それが私たちの使命です
最高の笑顔を
最高の美味しさで
“つくる・つながる・ひろがる”
ソーシャルフードカンパニー
地元宮崎から、「人」と「食」と「まち」を
紡ぐ(つむぐ)存在として、5つのかたちで
今日も地域に寄り添っています。
-
ファームストア
野菜や果物を中心に、地場産の安心食材をお届け
お弁当・お惣菜・お菓子、蜂蜜や加工品、野菜の苗など
地域の生産者と消費者をつなぎ
持続可能な食文化を育みます。 -
農産加工
サツマイモの一次加工・卸売
お菓子の製造にも取り組んでいます
素材の魅力を広げる商品開発を通じて持続可能な生産・販売で
地元の食文化を支え、美味しさを届けていきます。 -
ベーカリーベンダー
セブンイレブンのベーカリーベンダーとして、焼き立てパンをお届けします。厳選した小麦粉から丁寧に発酵させ素材本来の味を大切に、安心・安全で本物のおいしいさを提供します。
-
ベーカリーショップ
安心・安全な焼きたての手作りパンを販売
地元の食材を活かしたパンづくりを通じて
「身近で親しみやすいパン屋さん」として
お客様の食卓に寄り添います。 -
飲食サービス
地場産の新鮮な海の幸を丁寧に調理し、
食材の持つ本来の美味しさと地域の食文化の魅力を伝え、
季節の味覚で食の楽しさをお届けします。
ベンダーベーカリー

農産加工

ファームストア

ベーカリーショップ

飲食サービス


会社概要
フード・カンパニーとして
RECRUIT
採用情報
「もっと自分らしく」
──そんなふうに思ったときが、きっとベストなタイミング。
あなたのスタイルに合わせた働き方で、“あなたらしい一歩”を応援しています。
エーケーエムでは
正社員・パート・アルバイト
決まった時期にとらわれず、あなたの想いやタイミングを大切に、
通年で採用活動を行っています。
食に向き合う人と仕事
はじめての就職がこの会社でした。パン製造工程をしっかり組み立てていないとしっちゃかめっちゃかになっちゃうので、責任がある仕事でした。
子どもの出産で一度退職しましたが、もう一度働きたいと考えたときに、ここに戻ってきました。経験があり慣れているし、人間関係も良かったんです。
今は「ドーナツ」を作っています。前準備や加工、包装までドーナツのすべてができるようになりました。家族や友達から「あのドーナツおいしかったよ」と言われるとやりがいを感じます。. . . . .インタビュー記事をもっと読む
はじめての就職がこの会社でした。パン製造工程をしっかり組み立てていないとしっちゃかめっちゃかになっちゃうので、責任がある仕事でした。
子どもの出産で一度退職しましたが、もう一度働きたいと考えたときに、ここに戻ってきました。経験があり慣れているし、人間関係も良かったんです。
今は「ドーナツ」を作っています。前準備や加工、包装までドーナツのすべてができるようになりました。家族や友達から「あのドーナツおいしかったよ」と言われるとやりがいを感じます。. . . . .インタビュー記事をもっと読む
仕事を探した時に、パンを作りたいなと思って応募しました。最初はパンの仕分け担当。お店ごとにお届けするパンを揃えていく仕事です。
現在は細菌検査などを実施して、安心してお召し上がりいただける商品になっているかを確認する品質管理です。検査に合格しないと安全をお約束できないので、気持ちが引き締まります。
細菌検査ですべて合格の判定が続くと嬉しいですね。パンも好きだし。商品の中で好きなのは「甘食風ケーキ」。あれをトーストして食べるのが好きで、3分トーストすると、まわりがカリっとするんですよ。. . . . .インタビュー記事をもっと読む
仕事を探した時に、パンを作りたいなと思って応募しました。最初はパンの仕分け担当。お店ごとにお届けするパンを揃えていく仕事です。
現在は細菌検査などを実施して、安心してお召し上がりいただける商品になっているかを確認する品質管理です。検査に合格しないと安全をお約束できないので、気持ちが引き締まります。
細菌検査ですべて合格の判定が続くと嬉しいですね。パンも好きだし。商品の中で好きなのは「甘食風ケーキ」。あれをトーストして食べるのが好きで、3分トーストすると、まわりがカリっとするんですよ。. . . . .インタビュー記事をもっと読む
ぽっくる農園開店時。母がスタッフ募集チラシを持って薦めてくれたので応募しました。入社して6年です。
基本はレジ業務、売場の商品をチェックしたり、名物のソフトクリームを作ったり、売場が気持ち良いか気をつけています。お客様にもっと喜んでいただきたいなあと思っています。
「◯◯がおいしかった」「ありがとう」などの言葉を頂戴すると、本当にうれしいです。お客様に笑顔になってもらえたときが一番! だから私もていねいに接して初心を忘れないように頑張っています。. . . . .インタビュー記事をもっと読む
ぽっくる農園開店時。母がスタッフ募集チラシを持って薦めてくれたので応募しました。入社して6年です。
基本はレジ業務、売場の商品をチェックしたり、名物のソフトクリームを作ったり、売場が気持ち良いか気をつけています。お客様にもっと喜んでいただきたいなあと思っています。
「◯◯がおいしかった」「ありがとう」などの言葉を頂戴すると、本当にうれしいです。お客様に笑顔になってもらえたときが一番! だから私もていねいに接して初心を忘れないように頑張っています。. . . . .インタビュー記事をもっと読む
高校時代の担任の先生から紹介されて、今の会社に興味を持ちました。アルバイト経験もなかったので、最初は不安もありましたが、少しずつ慣れていくうちに仕事の楽しさややりがいを感じるようになりました。
出社後はまず昨日のデータを消去して、今日の工程を組み立てるところからスタート。製造全体の流れを見ながら、スムーズに進むように調整していきます。
職場の雰囲気は一言で言うと「爽やか」。自分が間違っても、仲間が優しく教えてくれるので安心して働けます。. . . . .インタビュー記事をもっと読む
高校時代の担任の先生から紹介されて、今の会社に興味を持ちました。アルバイト経験もなかったので、最初は不安もありましたが、少しずつ慣れていくうちに仕事の楽しさややりがいを感じるようになりました。
出社後はまず昨日のデータを消去して、今日の工程を組み立てるところからスタート。製造全体の流れを見ながら、スムーズに進むように調整していきます。
職場の雰囲気は一言で言うと「爽やか」。自分が間違っても、仲間が優しく教えてくれるので安心して働けます。. . . . .インタビュー記事をもっと読む